地ビールうんまいよ リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ - 4月 23, 2019 カリフォルニアはワインも美味しいですが、地ビールも美味しい。 日本にいる時はstoutとかIPAとか考えてなかったんだけど、最近は味見極めなくっちゃとばかりにメニューとにらめっこ。 このお試しが小さなジョッキも可愛いくって、楽しめました。 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ コメント
日本では初めて「猫の皿」やりました - 7月 02, 2019 6月29日は毎年恒例の柳家権太楼一門会、30日は平和台図書館での3回目の落語会でした。ニューヨークで覚えて二度やった猫の皿を日本で初めてやりました。話題のキム・カーダシアン のkimonoの話題からアメリカの地理の話、旅の枕をふりましたが、日本人にはそこそこのウケでした。 うって変わって芝浜は大晦日の寒い寒い話ですが、汗だくで熱演し、目標であった酒をリアルに描くミッションは上手く出来たと思います。係の方からお爺さんが泣いてましたね、と。芸人冥利につきますね。 猫の皿は英語ネイティブのための日本語の教科書に載っていて、それで覚えたんですが、アメリカではパワーポイントで英訳入れてプロジェクターで飛ばして公演しています。マイアミ、ボストンの往復話は結構ウケます! 続きを読む
演劇の合間に挟んだショートフィルム公開 - 5月 19, 2019 去年に撮ったショートフィルムを公開いたします。 詳しくはYoutubeの説明欄をご覧ください。 https://youtu.be/M9NJmW1K4jo 続きを読む
柳家東三楼 プロフィール - 3月 31, 2019 柳家東三楼 プロフィール 三代目柳家 東三楼( 1976 年 9 月 28 日 - )本名 稲葉 昭義(いなば あきよし) (一社)落語協会所属 日本大学芸術学部文芸学科中退 【芸歴】 1999 年 4 月 3 代目柳家権太楼に入門し 7 月に前座で「柳家ごん白」 2002 年 11 月 二つ目昇進 「柳家小権太」と改名 2003 年 第 8 回岡本マキ賞受賞 2014 年 3 月 真打ちで「柳家東三楼」を 3 代目として襲名 2016 年 第 71 回文化庁芸術祭大衆芸能部門新人賞受賞 2018 年 9月1日付け 東亜大学芸術大学客員准教授 就任 1、 今までの履歴について 1999年7月より東京・上野鈴本演芸場、新宿末廣亭、浅草演芸ホール、池袋演芸場にてレギュラーアシスタント 1999年10月より朝日新聞、ソニーエンターテインメント主催・朝日名人会 レギュラーアシスタント 2003年11月1より40日間 二つ目昇進披露興行 11月1日から10日鈴本演芸場 11日から20日浅草演芸ホール 21日から30日新宿末廣亭 12月1日から10日池袋演芸場 この年より柳家小権太・入船亭遊一二人会を開催。現在まで40回開催。 例年に50〜100公演 都内の寄席に出演 (別紙参照) ほかの主な落語会出演 国立演芸場 花形名人会 朝日新聞主催 朝日名人会 TBS テレビ主催 落語研究会 2014年3月21日より真打ち昇進・三代目柳家東三楼襲名披露興行 3月21日 鈴本演芸場 トリ(主役)大入り満員 この日の模様は毎日新聞にレビューが載りました。 以下、 3 月27日鈴本演芸場、4月2日8日新宿末廣亭、4月13日20日浅草演芸ホール、4月24日29日池袋演芸場、全て主演興行、大入り満員 2016年10月16日〜22日 第一回柳家東三楼一座旗揚げ興行 主演・演出・脚色 この興行は落語専門 続きを読む
コメント
コメントを投稿